【プチ観光】北海道開拓の村
ぽかぽか陽気が続いてましたが、今日はちょっとどんより。
週末は、雨、降りませんように!
----------------------------------
2022.2.26
大雪の波は超え、この日は晴れて…
なんと、最高気温8度の予報!
いきなり上がりすぎ!!

そんなぴかぴか良いお天気の日に、雪がとけるまえにとお友だちとやってきたのは…
北海道開拓の村ー!!
近いけど遠い、観光名所!

この雪山が…
今年の雪の多さを物語っています…
ほんと多いな…
そして入るのは…
何年振りだろう??

前述したとおり、気温が上がる予報。
こんな日は、屋根からの落雪がとっても危険なのです。
見事な雪庇ですが、近づくのは危険ー!!

入ってすぐにお出迎えしてくれたのは…
馬車をひいてるお馬さん♪

もっこりと積まれたこの山は、ある意味中央分離帯(笑)

ひな祭りが近いということで、お雛様がいろんなところで飾られていましたー!



こんな風にこういう施設をのんびりと巡るのも…
久しぶりだなぁ…
あんまり歴史には詳しくないので、何かを語ることはできませんが(笑)

この、レトロなポストが、とても良い(*'ω'*)

そしてここは、すぐ裏手が野幌森林公園。
ということで、きっと野生動物もたくさんいるのでしょう。
この足跡は…うさぎさんかな?

吊り橋エリアに行きたかったけど、冬は積雪で入れずー。
ここはまた雪じゃないときにいずれ(*'ω'*)

個人的に一番わくわくしたのが、この写真館!

しっかりとしたカメラは使っているけれど、こんな風に本格的に撮ることはもちろんありませんが…
なんか、見てるだけで、わくわくする(*'ω'*)

この椅子に座ってずーーーっと外を眺めて過ごせるねって…
お友だちと同意見…(笑)

白樺の木はほんとに何度見ても美しい(*'ω'*)
青い空と白い雲、白い幹と白い雪。
青と白の世界…本当に最高でした。
私たちが入った時はほとんど人がいなかったけど、出るころには雪遊び?をしに来る人たちがちらほらと。
そういうスポットでもあるのかしら?
めったにしない札幌巡り。
今年は色々と、冬に楽しみました(*'ω'*)

そしてドニチカを買ってたので、新札幌駅から一駅戻ってひばりヶ丘駅へ。
去年吹雪の時に雪遊びしにやってきた、馬場公園を調査!
雪が!!
去年より断然多い!!

ちょっとよくわからない写真かもしれませんが、これ、公園の入り口です(笑)
入るのめっちゃ大変だった💦

そしてここで軽食タイム~
新札幌駅へ戻り、倉式コーヒーさんでホットサンドをいただき…
この後はお買い物をしてお友だちのお家で宴会🥂
今年もたくさん、雪と冬を一緒に楽しみました(*'ω'*)
週末は、雨、降りませんように!
----------------------------------
2022.2.26
大雪の波は超え、この日は晴れて…
なんと、最高気温8度の予報!
いきなり上がりすぎ!!

そんなぴかぴか良いお天気の日に、雪がとけるまえにとお友だちとやってきたのは…
北海道開拓の村ー!!
近いけど遠い、観光名所!

この雪山が…
今年の雪の多さを物語っています…
ほんと多いな…
そして入るのは…
何年振りだろう??

前述したとおり、気温が上がる予報。
こんな日は、屋根からの落雪がとっても危険なのです。
見事な雪庇ですが、近づくのは危険ー!!

入ってすぐにお出迎えしてくれたのは…
馬車をひいてるお馬さん♪

もっこりと積まれたこの山は、ある意味中央分離帯(笑)

ひな祭りが近いということで、お雛様がいろんなところで飾られていましたー!



こんな風にこういう施設をのんびりと巡るのも…
久しぶりだなぁ…
あんまり歴史には詳しくないので、何かを語ることはできませんが(笑)

この、レトロなポストが、とても良い(*'ω'*)

そしてここは、すぐ裏手が野幌森林公園。
ということで、きっと野生動物もたくさんいるのでしょう。
この足跡は…うさぎさんかな?

吊り橋エリアに行きたかったけど、冬は積雪で入れずー。
ここはまた雪じゃないときにいずれ(*'ω'*)

個人的に一番わくわくしたのが、この写真館!

しっかりとしたカメラは使っているけれど、こんな風に本格的に撮ることはもちろんありませんが…
なんか、見てるだけで、わくわくする(*'ω'*)

この椅子に座ってずーーーっと外を眺めて過ごせるねって…
お友だちと同意見…(笑)

白樺の木はほんとに何度見ても美しい(*'ω'*)
青い空と白い雲、白い幹と白い雪。
青と白の世界…本当に最高でした。
私たちが入った時はほとんど人がいなかったけど、出るころには雪遊び?をしに来る人たちがちらほらと。
そういうスポットでもあるのかしら?
めったにしない札幌巡り。
今年は色々と、冬に楽しみました(*'ω'*)

そしてドニチカを買ってたので、新札幌駅から一駅戻ってひばりヶ丘駅へ。
去年吹雪の時に雪遊びしにやってきた、馬場公園を調査!
雪が!!
去年より断然多い!!

ちょっとよくわからない写真かもしれませんが、これ、公園の入り口です(笑)
入るのめっちゃ大変だった💦

そしてここで軽食タイム~
新札幌駅へ戻り、倉式コーヒーさんでホットサンドをいただき…
この後はお買い物をしてお友だちのお家で宴会🥂
今年もたくさん、雪と冬を一緒に楽しみました(*'ω'*)
- 関連記事
-
- 【プチ観光】北海道開拓の村
- 【プチ観光】小樽へ
- 【プチ観光】ルスツへ
スポンサーサイト